クリニック紹介

興津駅から徒歩2分

国道沿いに面した、交通の便に恵まれた場所に、クリニックを構えています

 

平成16年に、先代から引き継いだクリニックを改装し、白を基調とした清潔感のある空間を提供しています

 

受付前に、自動消毒のスリッパディスペンサーがあり、診察室・処置室には、スリッパに履き替えて上がっていただいております

 




待合室

薄緑のソファーと木質の壁で暖かみのある待合室です。


 

 中待合室への入り口


ここでスリッパに履き替えていただきます

スリッパディスペンサーは、常に紫外線殺菌が作動しており、清潔を維持しております


 

診察前の待ち時間

中待合室


 

処置室


点滴や採血を行う

場所です


 

 

診察室


 

内視鏡室

 

内視鏡検査を行う

部屋です


臨時休診の予定

休診
GWは暦通り

以下の「QRコード」を、スマートフォン等で読み込んでください

当サイトへのリンクが表示され
スマートフォン等でアクセス出来ます

当院のFacebookページにアクセス出来ます。どうぞご利用ください

2022年

6月

23日

マスクについて

夏至を越え、徐々に気温が上がってきています。だいぶ蒸し暑くなってきましたね。熱中症が怖い季節が近づいてきています。

 

皆様、外出時にマスクは着用しておりますでしょうか。この時期のマスクは、熱中症の危険を高めます。マスクをしていると、水分摂取も疎かになりがちです。

 

厚労省から、今後のマスク着用についての考え方が発表されました。

・人が少ない場所や、散歩・ランニング等の屋外での活動時は、マスクを外すように

・人混みや人が多く集まる屋内では、マスク着用を推奨

・特に、近距離で会話をする場合はマスク着用を強く推奨

 

というわけで、屋外を歩くときはなるべくマスクを外すようにしましょう。人混みでなければ、新型コロナへの感染リスクは高くありません。むしろ、脱水で体調を崩す危険のほうが高いです。

この夏は、「必要に応じてノーマスク」を心がけましょう