新型コロナとワクチン

当院でも新型コロナワクチンの予防接種を勧めています。予約は、市のコールセンターにお願いしています。当院窓口では、予約を行っておりません。ご了承ください。

 

といっても、市のコールセンターが大変繋がりづらく、またインターネットでの予約サイトもありますが、こちらもなかなかわかりにくい作りになっていまして…。予約ができない!コールセンターに電話が繋がらない!との問い合わせが、大変多くなっています。こればかりは…当院ではどうにもできません。

 

当院窓口での予約を行っていない理由は、窓口への問い合わせが激増することで、「病気や健診などでの受診に対する問い合わせが出来ない」という事態を避けるためでした。しかし、コールセンターに電話がつながらない事が多く、結局当院窓口への問い合わせが大変増えてしまっています。当院も電話が繋がりにくい状態になっていて、ご不便をおかけしております。どうぞご了承ください。

 

いつまでこの状態が続くのでしょう。一通り接種が終わっても、また来年も接種ということになれば、通常の診療業務に支障をきたしかねません。そのため、当院ではワクチン接種を行わないという選択肢も検討しています。歯がゆい…

臨時休診の予定

休診
GWは暦通り

以下の「QRコード」を、スマートフォン等で読み込んでください

当サイトへのリンクが表示され
スマートフォン等でアクセス出来ます

当院のFacebookページにアクセス出来ます。どうぞご利用ください

2022年

6月

23日

マスクについて

夏至を越え、徐々に気温が上がってきています。だいぶ蒸し暑くなってきましたね。熱中症が怖い季節が近づいてきています。

 

皆様、外出時にマスクは着用しておりますでしょうか。この時期のマスクは、熱中症の危険を高めます。マスクをしていると、水分摂取も疎かになりがちです。

 

厚労省から、今後のマスク着用についての考え方が発表されました。

・人が少ない場所や、散歩・ランニング等の屋外での活動時は、マスクを外すように

・人混みや人が多く集まる屋内では、マスク着用を推奨

・特に、近距離で会話をする場合はマスク着用を強く推奨

 

というわけで、屋外を歩くときはなるべくマスクを外すようにしましょう。人混みでなければ、新型コロナへの感染リスクは高くありません。むしろ、脱水で体調を崩す危険のほうが高いです。

この夏は、「必要に応じてノーマスク」を心がけましょう